
先日、埼玉県川口市にてEVパワーステーションV2Hの設置工事を行いました。
EVパワーステーション V2H の充電装置 設置依頼時のご要望
三菱アウトランダーを購入予定のお客様で、「ペット(ゴールデンレトリバー)を飼っている為、停電時の非常用電源が欲しい。」とご相談いただきました。また、「自宅リビングの照明、空調、冷蔵庫が使えればいい。」とのご要望も。
停電になってしまうと、ワンちゃんは人間と違って汗腺がないので体温調節が難しくなります。特に暑い時期は、外出時もペットの為にエアコンをつけっぱなしというご家庭が多いと思います。停電時のペットの対策まで考えてのご依頼です。
電気工事についての弊社の対応
ニチコンのV2Hプレミアムモデル※を提案いたしました。
(※V2H システムとは、V2Hシステムとは、電気自動車の大容量バッテリーから電力を取り出し、分電盤を通じて家庭の電力として使用できる仕組みのこと)
設置場所が限定されているため、予め説明をさせて頂き、設置場所と機能についてご納得されて、工事を行いました。
停電時にEV/PHVをバックアップ電源として活用できる為、万が一の停電時は、EV/PHVに蓄えた電力を家庭で使うことができます。一般家庭では3日分の電力をまかなえるそうです。(※平均的な家庭での試算値であり、保証値ではありません)
工事に対してのひとこと

お客様から「これで非常時でもウチは大丈夫。ありがとう。」と言って頂きました。良い笑顔でお話されて、ご夫婦共に一安心なさったそうです。ご依頼いただきありがとうございます。
また何かありましたらいつでもお気軽にお声かけください。
工事詳細
どんな工事? | EVパワーステーションV2Hの設置工事 |
工事内容 |
ニチコンのEVパワーステーションV2Hの取り付け工事 |
工事料金の目安 |
EVパワーステーションについてはお尋ねください。 |
工事地域 |
埼玉県川口市 |
工事にかかった時間 |
6時間 |