
本日は、埼玉県桶川市のお宅にてエコキュートの交換工事を行いました。
エコキュート設置依頼時のご要望

年末に、エコキュートの調子が悪いとのことでご依頼を受けました。
電気工事についての弊社の対応

新しいダイキン製のエコキュートに交換工事をいたしました。
お客様のエコキュートがいつ故障してもおかしくない状態でしたので、故障する前に交換対応できて良かったです。
今回の工事に対しての一言
エコキュートに不具合が生じ始めたそうで、「壊れる前に早急に対応して欲しい」とご依頼を頂きました。年明け直ぐに故障する前に交換対応に伺えたので良かったです。
おわりに
冬の時期に、エコキュートの調子が悪くなってしまうお客様は結構います。
不具合の症状は様々ですが、
・足し湯をしてもお湯が出てこない。水しか出ない。
・お湯はりが丁度よい量で止まらない。または入りすぎて浴槽からあふれてしまう。
・貯湯タンクから水・お湯が漏れている。
このような症状が出たら、まず、エラー表示がリモコンに出るので確認してください。
エラー表示の内容に沿って、説明書を見てもご家庭で直らない場合は、新しいエコキュートの導入が必要です。
故障に関する問合せや新しい商品に交換を検討の際には、お気軽にご連絡ください。
本日はご依頼ありがとうございました。
ブログを最後までお付き合い頂き有難うございました。
コメントをお書きください