本日は上尾市にてリーフの充電コンセントの設置工事をおこないました。

配線工事
まず、最初に分電盤から外に設置する充電コンセントの電気をとるため、床下や天井裏から通線

床下からケーブルを外の充電コンセントの設置位置まで配線。

設置完了
外に設置していた配管に通線し、設置していた充電コンセントにケーブルを接続。

分電盤にリーフ充電コンセントの専用ブレーカーを取り付け

電圧確認
テスターで電圧を確認。

動作確認
リーフに接続して確認ランプでリーフに接続されているかチェック
お客様より、はやく工事が終わりよかったと感謝のお言葉をいただきました。